ほとんどのトレーニング機器・道具はアメリカから日本に伝えられます。 バランスボールなんかが良い例でしょう。
でも、皆さんがよく使っているトレーニング道具で日本発の物があります。 正確にはアメリカ発だけど日本が世界に広めました。 日本名、ストレッチポール。 アメリカでは、フォームローラーと言われます。

身近ですよね?
アメリカ野球メジャーリーグのスプリングトレーニングに参加させてもらった時には、自分がストレッチポール使っていたら、アメリカ人コーチやトレーナーが“それどうやって使うの?”と聞いてくるぐらいに、日本では浸透していましたが、アメリカでは使われていませんでした(今ではメジャーな道具の一つです)。
当時、勉強させてもらいに参加している立場なのに、恐れおおくもメジャーリーグのアメリカ人コーチやトレーナーに使い方を説明していました。
他にも日本人が開発したものはありますが、ストレッチポールのようにアメリカで受け入れられているトレーニング道具は今のところ見当たりません。
でも、価格はアメリカはやっぱり日本の半額以下なんですけどね!