パーソナルトレーニングであっても、スポーツのチームトレーニングであっても、どんなトレーニングをしていくのか?を決めるためには、トレーニングの効果を計っていくためには、測定は不可欠です。
マタドール・トレーナーズでは、様々なフィールドテストと共に、myotest(マイオテスト)と言われる、最新の機器も導入してトレーニングをより効果的にするために測定を実施しています。

このマイオテストの優れているのは、垂直跳びなどのテストが簡単に計測できるばかりではなく、普通では計れない、パワーやスピードの計測も可能。 精密機器により加速度をコンピューターが読み取り、加速度からスピードやパワーの測定が出来ます!
このように、腰に巻いて使用したり、バーベルなどに取り付けて、身体やバーベルの移動スピードを機械が計ってくれます。

単なる筋力ではなくて、スピードやパワーはスポーツにおいては生命線。 いくら筋力があっても、スポーツのスピードやパワーに生かせない筋力ならスポーツにとっては重く邪魔になるだけです。 そのスピードやパワーを計れる機械は今のところ最も信頼できるのが、このマイオテストです。
その測定によって、必要な動きや体力要素が一目瞭然。 どんなトレーニングをすべきかがはっきりと見えてきます!
マイオテスト、一台数十万円。 高いと思いますが、出来る内容からは納得の金額です。
個人が購入するには高価ですが、絶対に一度は試して、測定してもらいたいと思える機械です。
ただやみくもにトレーニングを組み立てるのではなく、科学的なデータを元にトレーニングを組み立てれば、トレーニング効果は絶大、時間の効率化も計れます。
是非、測定に役立てて下さいね。 マタドール・トレーナーズの詳しい測定内容については
こちらから。 トレーニングはスポーツ科学です!