名古屋のランニングクラブ、Matadors Style Runners(マタドール・スタイル・ランナーズ)。

走り始めたばかり・走り始めたい初心者のランナー、怪我に悩む・怪我の予防をしたいランナー向けのランニングクラブです。


詳しくは、こちらのホームページより
http://www.matadors-style-runners.com/
をご覧ください。

2012年08月27日

動かない動物



人間。



動く物と書くのに、動かなくても生活できてしまう現代の人間の生活。 動かないから、内的には生活習慣病やら、外的には腰痛や肩こり。 何も人間に限った事ではなく、タンスなどから飛び降りて骨折するネコ。



本来、食料を求めて狩りをしたり、魚取ったり、食物を育て採取したりしていた人間。 お金で食料を買えて、料理(食物)を食べて、与えられ過ぎがまねく人間の今の姿。 食料を確保する事を忘れた、イヌやネコ。



動物って何、そんな本を読んで過ごした今日。



すべては与えられる時代、動かなくても生活できる時代。 パーソナルトレーニングってスポーツ能力向上のためのトレーニングのサポートをする事はもちろん、人間のあるべき本質をサポートするためにトレーニングを提供する、それが本質かもしれない。 忘れてしまっている人間のあるべき本質を引き出すために。 体の機能を解剖学や生理学の要素を用いて。
posted by まっく at 23:41| Comment(0) | TrackBack(0) | パーソナルトレーニング
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/57831460
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック