ふと誰かに後ろから肩(首筋)を揉まれることってありますよね? 後から調子どう?ってな感じで。
今日はランニングのメニューを少し軽減してほしいからご機嫌取りなのか、トレーニングコーチで担当している高校の学生がふと後ろから肩を揉んできて、“先生、疲れてないですか〜?”
“全然、肩こってないですね!”と、完全にご機嫌取り失敗ですよね

トレーニングをするようになってマッサージに行かなくなったとは、パーソナルトレーニングされている方がよく話したり・よく聞く事ですが、適度のランニングやトレーニングは肩の凝りなども軽減させてくれます。 トレーニングされている方はあまり自覚ないのですが、そう言えば最近マッサージに行きたいと思う事が少なくなるものです。
詳しくは書きませんが、理由はちゃんとあります。 しっかり自分で証明できました。 トレーニングはもちろんですが、セルフケアもしっかり出来ていますかね。
これもトレーニング効果だと学生に伝えたら、“俺、肩こるほど勉強しね〜もん”ですって(笑)しっかりトレーニングして練習してくれたら良いのかな。。。。とりあえず、今のところは。